間接税・関税中央委員会(Central Board of Indirect Taxes and Customs - CBIC)は2020年6月19日付で通達(48/2020)を発し、電子確認コード(electronic Verification Code -EVC)でのGST月次申告(GSTR-3B)及びGST売上申告(GSTR-1)を2020年9月30日まで可能としました。2020年5月5日付の通達(No.28/2020)で既にEVCでのGST申告は発表されていましたが今回適用時期が明記されました。EVCを利用することで新型コロナウイルスの影響でオフィスに行けない会社も月次申告が可能となります。
※EVCは、いわゆるOTP認証のことです。通常はGST月次申告の際には電子証明書(Digital Signature Certificate - DSC)を使用し認証しますが、多くの企業がDSCをオフィスで保管していることからコロナ禍の状況で出勤の必要性をなくすため今回新たに認められた手続きです。申告書提出時に、登録された署名権限者の登録携帯番号へ認証用OTPが配信されます。
執筆・監修
![]() |
鈴木 慎太郎 | Shintaro Suzuki |
![]() |
新井 辰和 | Tatsuo Arai |