インド所得税当局が発行する、源泉徴収番号(Tax Deduction Account Number)を略してTANと呼ばれています。
TANは源泉徴収義務者が取得する必要のある番号で、PAN番号と対になっている番号。源泉徴収する際に、TANを参照し被源泉者のPANと源泉徴収した税額を紐づけている。
TAN申請に際してはPANと同様に当局のウェブサイトを通じてオンラインで申請可能。申請にはForm49Bの様式を使用する。
現在は、インド法人設立と同時に取得可能となっている。設立後は事業活動にPANとTANが必ず必要となるため、一番最初に行う登録の一つ。
相談・お問合せ
Inquiry
インド進出・会社設立・会計税務・M&Aなどのご相談を承っております。
相談を申し込む
執筆・監修
![]() |
鈴木 慎太郎 | Shintaro Suzuki |
![]() |
新井 辰和 | Tatsuo Arai |